前回は、最終的にいちばん大切なものは、
”自分を受け容れ好きになっていく”
ということでした。
前回は、過食嘔吐を止める止めないは、
”最終的には自分の意思による”
ということでしたが、
これは、あくまでもメンタル面と身体面の問題解決ができている
場合ですので、そこは充分にご理解いただきたいところです。
拒食症の多くの場合は特に強烈な太ることへの恐怖感に捉われています。
昨日触れたようにそこにイジメが絡んでいる場合もあります。
その恐怖感がなかなか抜けないというのは、
そこに深い感情が伴っている場合です。