HOME心理カウンセラー 福山 裕康のコラム 一覧

”体重”や”カロリー”の枠を崩せない!!

”体重”や”カロリー”の枠を崩せない!!

”体重”や”カロリー”の枠を崩せない!!

2017年1月20日

拒食症や過食嘔吐の場合、頭では、

”おかしい” 

”変えたい”

”大丈夫”

と思っていても、どうしても、自分でかつて決めた”体重”や”カロリー”の

枠を崩すことができないというのが、いちばんの悩みの種になります。



そうして、おかしい、変えよう、変えようと意識すればするほどに

かえって、体重やカロリーに捉われていってしまうというパラドックス

へと嵌り込んでいってしまいます。

よく取り上げられる例として、ピンクの像があります。

”ピンク像”

です。

”ピンクの像のことは決して考えないください”

いいですか???

”決してピンクの像のことは考えないでください”

どうですか????

”決して考えてはいけませんよ”

”さあ、頭の中から、”ピンクの像を消してください”

できましたか????

いかがでしょうか???

恐らく、ほとんどの人は、かえってピンクの像が気になってしまって、

頭の中からピンクの像を消し去ることができなかったのではないか

と思います。

これと同じ様に、

”体重を気にしないようにしよう”

”カロリーにこだわるのはやめよう”

とそちらに気持ちを移してしまうと、かえって気になってしまうという

ことが起きてきてしまうのです。

それでは、この、自分ルールのこだわりをどうやって崩していけばいいのか???

というと、必要なのは、まるで別の方向からアプローチになってきます。

必要なのは、

”そのルールをつくった理由”

根っこをまず突き止めるということです。

例えば、

”体重が40kgを超えてはいけない”

というルールがあったとします。

そうしたら、

何故、40kgを超えてはいけないないのか???

40kgを超えてしまうと、何が起きてくるのか???

40kgを超えることにより、最終的には何を怖れているのか???

ここを捉えていくことがとても大切です。

よくある例としては、

”他の人に勝てるものがなくなる”

”また、バカにされて嫌な思いをしてしまう”

”他の人と同じ土俵で戦わなくてはいけなくなる”

など、その理由は人様々です。

これらは、自分でも気づいていない場合がほとんどです。

なぜ、気づかないかというと、

”嫌な感情を感じたくない!!”

からです。

自分の心の傷に触れたり、嫌な感情を感じたり、嫌なことを思い出すのが、

嫌なので、全て押し込んでしまい知らないふりをしてしまうのです。

ですので、ここを解決していくには、辛いかもしれませんが、しっかりと

深いカウンセリングでここを紐解いていくということが必要になってきます。

対人関係療法などにつてはこちらのハンドブックも参考にしてください↓↓↓↓↓↓
摂食障害克服のためのハンドブックが無料ダウンロードできます。
⇒ https://www.sinbi-s.info/freehandbook/
無料メールレッスンの登録はこちらから ⇒  https://www.sinbi-s.info/mail_lesson/

メンタルオフィスSINBI 摂食障害の対人関係療法カウンセリング 東京

催眠療法のホリスティック・セラピーハウス