HOME心理カウンセラー 福山 裕康のコラム 一覧

摂食障害は性格や気質で自分と病気の理解を・・・

摂食障害は性格や気質で自分と病気の理解を・・・

摂食障害は性格や気質で自分と病気の理解を・・・

2018年4月22日

さて、

       

摂食障害になりやすい気質として、

 

  ”循環気質”

 

というものがあります。

 

それは、

 

   人目を常に気にしていたり、

 

   顔色をうかがっていたり、

 

   どうにか頑張って人に認めてもらいたい、

 

 

という気持ちが人一倍強い人。

 

 

そして、そこに更に、

 

    ”執着気質”

 

という

 

生真面目で完璧を目指す性格が加わると

 

益々摂食障害になりやすい性格になっていきます。

 

 

意識は常に外に向いていて、

 

人に認めてもらうためには、

 

完璧を目指して、トコトコン必至で

 

やりまくってしまうのです。

 

 

徹底的に、そこまでやらなくてもいいのに

 

と思うようなレベルでやってしまう。

 

 

病的と言えるぐらいまで・・・・

 

そして、常に外に求めていますから、

 

いつもでも満足できない際限がないのです。

 

心が安定するわけがないのです。

 

ここが、心が不安定な大きな原因なのです。

 

では、何故それほどまでに、

 

  ”人に認めてもらいたい”

 

という気持ちが強いのでしょうか?

 

そしてそれがあるから、

 

意識は常に外に向かっています。

 

いつも他人と比較してしまう、

 

いつも他人の顔色・態度・言動を

 

異常に気にしていたりと・・・

 

いつも周りの振り回されて心はとても

 

不安定になってしまいます。

 

 

何故、そのようになってしまうのでしょうか?

 

今日はそのへんを・・・・

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 <お知らせ>

●摂食障害克服のための相談・勉強会は2016年5月8日開催!
 まずは、摂食障害の基本を知り克服への道を進みましょう!!

 こちらからどうぞ⇒ https://www.sinbi-s.info/seminar/     

●無料メールレッスンが新たにスタート!!

こちらから登録いただけると、摂食障害克服の基本を学べる

無料メールレッスンに登録いただけます。   

  ⇒ https://www.sinbi-s.info/freehandbook/ 

●摂食障害専門ブログも是非ご覧ください。

毎日更新中!!

⇒ http://ameblo.jp/kakyosyoku 

 また、にほんブログ村のランキングバナーを

クリックしていただければ幸いです。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

さて、

 

摂食障害になりやすいタイプとして、

 

   ”頑張り屋さんのいい人!!”

 

がいちばん多いと言われています。

 

なぜなのでしょうか????

 

 ”頑張り屋さんのいい人!!”

 

でも、

 

本人はそう思っていないかもしれません。

 

 

また、今は違うけれど、子どもの頃はそうだった

 

ということも影響しています。

 

本人は気づいていなくても、他人の目から

 

みれば明らかにそうだという場合もあります。

 

 

どのようなケースだとしても、

 

明らかにあるのは、本人の中での、

 

   ”内面でのすごい苦闘”

 

 

です。

 

外側と内側にあまりにも大きなギャップ

 

があってとても辛くなってしまいます。

 

 

でも、

 

それを表に露わにすることができずに

 

とても苦しんでしまいます。

 

 

すごい努力で抑え込んでしまいます。

 

感情を抑圧していってしまいます。

 

抑圧された感情は、どこにもやり場なく、

 

それを麻痺させる手段が、

過食であったり、嘔吐であったりします。

 

 

そして、

 

意外かもしれませんが、拒食であったりするわけです。

 

それが、異性に向かったり、アルコールに向かったり

となる場合もあります。

 

でも、根本は同じものです。

 

摂食障害の克服は、

 

この抑圧された感情を

 

どのようにしていけばいいのか???

 

 

ということが課題となってきてきます。

 

また、

 

感情を抑圧していく原因として、よくあるのが、

   「みんなに好かれたい!!」

 

   「嫌われたくない!!」

 

といった思いです。

 

でも、それがうまくいかないと、

  「自分の人生を自分でコントロールできていない!!」

と感じるようになってしまいます。

 

そうなってくると、周りに合わせることが多くなってきて、

 

   ”自分の気持に素直になれない”

 

つまり

   ”自分の気持ちを上手に表現できない”

 

 

ということになってきます。

 

心が傷ついたり、怒りの感情が

 

溜まっていってしまいます。

 

 

溜め込むばかりの表現できない感情は

 

次第に大きく激しくなっていきます。

 

 

そして、

 

自分は役立たずだと考えるようになります。

 

 

やがて、これらの感情のはけ口として、

自傷行為や拒食、嘔吐、下剤乱用へと繋がっていきます。

 

これらは、感情を麻痺させていきます。

 

また、

 

   ”自己コントロール感を実感できる

 

ダイエットに嵌っていく”

 

ということも大きな原因のひとつとなっています。

 

まず、

摂食障害を克服していく鍵となるのは、

 

行き場のない抑圧された感情です。

 

 

感情を上手に表現していくことが摂食障害克服の

ポイントとなってきます。

 

それをやっている心理療法が、

”対人関係療法” (⇒ https://www.sinbi-s.info/contents04/  )

です。

 

摂食障害の対人関係療法カウンセリング

 

についてははこちらを↓↓↓

                       https://www.sinbi-s.info/contents01/

 

対人関係で、自分の気持ちをどのように

 

人に表現していけばいいのか?

 

摂食障害になりやすい人は、

 

   ”人に気を使ってしまい自分の気持ちを表現できない”

 

あるいは、意外かもしれませんが、まるで反対に、

 

    ”強がりで表現できない!”

 

人もいます。

 

強がりの人は、弱さを見せるのが恐くて

 

強い人仮面をかぶってしまいます。

 

 

いずれにしても、

 

    ”自尊心がとても低い”

 

という特徴があります。

 

 

自尊心を高めていくことが重要な

 

摂食障害克服のポイントになってきます。

 

 

そのためには、まずは家族の理解と協力です。

 

そして、カウンセリングでは、

 

   ”自分自身としっかりと向き合っていく”

 

   ”心の傷は癒していく”

 

   ”自分を赦していく”

 

   ”自分を好きになっていく”

 

   ”自信を取り戻していく”

 

ということを目標に取り組んでいきます。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 <お知らせ>

●摂食障害克服のための相談・勉強会は2016年5月8日開催!
 まずは、摂食障害の基本を知り克服への道を進みましょう!!

 こちらからどうぞ⇒ https://www.sinbi-s.info/seminar/     

●無料メールレッスンが新たにスタート!!                 

こちらから登録いただけると、摂食障害克服の基本を学べる

無料メールレッスンに登録いただけます。   

  ⇒ https://www.sinbi-s.info/freehandbook/ 

●摂食障害専門ブログも是非ご覧ください。

毎日更新中!!

⇒ http://ameblo.jp/kakyosyoku 

 また、にほんブログ村のランキングバナーを

クリックしていただければ幸いです。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

 

また、摂食障害については、
まずは、無料レッスンにご登録ください。
  ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
摂食障害の基本
を理解して克服していくための
基本レッスンです。 是非こちらからご登録を!!
   ⇒ https://www.sinbi-s.info/freehandbook/  
同時に摂食障害克服ハンドブックも
無料ダウンロードできます。

 ”ハートを開けば摂食障害は治る!Ⅰ ”
是非ご覧ください。 
https://www.amazon.co.jp/dp/B01M2BZHAN

催眠療法は、専門サイト ヒプノセラピーSINBIへ
   ⇒ https://www.sinbi-s.com/